ネットビジネス稼げない⁉【初心者が5万円稼ぐまでに実践すること‼】

最近、在宅での仕事も増えてきたのでスキマ時間を利用してブログをはじめてみました。友達に聞いた話ではブログでも収入を得られるそうなのでやってみたいと思っています。でも本当にできるようになるのでしょうか?心配です。
2020年 昨年は新型コロナウィルスの感染拡大で在宅ワークが急激に加速し、在宅でも稼げる仕事についての相談や広告なども沢山見聞きするようになった気がします。
【初心者でも簡単に月5万円は稼げるようになる!】は本当なのでしょうか?
実際に試してみた結果を記事にしてみました。
2020年 昨年は新型コロナウィルスの感染拡大で在宅ワークが急激に加速し、在宅でも稼げる仕事についての相談や広告なども沢山見聞きするようになった気がします。
【初心者でも簡単に月5万円は稼げるようになる!】は本当なのでしょうか?昨年、一年間で学んだことをアウトプットしてみます。— ポンコツ親父@目標達成、夢を叶えたい人を全力応援 (@black5841maoh) January 1, 2021

こんにちは!【挑戦】する人を全力応援するプロコーチ‼ポンコツ親父です。
この記事を書いているオイラは
建築大手ゼネコンの下請けで施工管理を行いながら、
プロコーチとして 企業のチームビルディングや
人材育成・部下へのマネジメントの支援を行っています。
【本記事の内容】
- 1.ネットビジネス稼げない⁉【初心者が5万円稼ぐまでに実践すること‼】ポイント3つ
- 2.ネットビジネス稼げない⁉【初心者が5万円稼ぐまでに実践すること‼】実践すべき手順
ネットビジネス稼げない⁉【初心者が5万円稼ぐまでに実践すること‼】
ネットビジネス稼げない⁉【初心者が5万円稼ぐまでに実践すること‼】ポイント3つ
初心者がブログを通して、ネットビジネスを始めるときに知っておくべきポイントを3つご紹介します。
- アフィリエイトでは高単価の案件を選ぼう!【高単価=難しいは間違いです。】
- 自身の書くブログ記事は内容を絞り込もう!
- 小学生が読んでも理解できるように記事を書こう!
アフィリエイトでは高単価の案件を選ぼう!【高単価=難しいは間違いです。】
理由:アフィリエイトで商品を販売するのに単価の高いものと単価の安いものでもモノを売る手順は同じだからです。
楽天アフィリエイト・Amazonアフィリエイト | 大抵の報酬が2%~5%(例)20万円分の商品販売×2%=4,000円・×5%=10,000円 |
高単価アフィリエイト | 報酬単価1件=1万円(例)20万円分の商品販売20×10,000=20万円 |
同じ20万円分の商品販売でも報酬率の違いであなたの収入は全く違ってきます。楽天やAmazonは商品が売れやすいので、稼げているように感じてしまいがちですが高単価アフィリの方が圧倒的に収入が多いことは明らかです。どちらも販売にかかる手順は同じだということを覚えておきましょう!
ブログ初心者向けの記事です。参考にどうぞ⇩
50代 親父がブログを書くなら、知っておくべきプログラミング言語⁉
自身の書くブログ記事は内容を絞り込もう!
理由:読者に必要なのは検索の結果=【答えだけ】だからです。あなたがもし、筋トレについて知りたいとして筋トレに関するブログ記事を読んだときに一番欲しい情報は何でしょうか?それは
【最も効果的な方法】とか【手順やグッズなどの情報】という答えだけですよね?
小学生が読んでも理解できるように記事を書こう!
あなたがブログの記事を読む側の立場だとして考えてみてください。
読みやすい記事 | 適度の改行でsimpleな装飾(画像・イラスト等) 専門用語が少なく誰が読んでも伝わりやすい |
読みにくい記事(読みたくない) | 横文字が多く、専門用語ばかりで全く伝わらない 文字数ばかり多くて見ただけで読む気が失せる |
一目瞭然で前者ですよね?「読み手ファーストで記事を書くことを心がけましょう!」オイラがライティング講座の講師によく言われたことです!😅
ネットビジネス稼げない⁉【初心者が5万円稼ぐまでに実践すること‼(2)】
ネットビジネス稼げない⁉【初心者が5万円稼ぐまでに実践すること‼】実践すべき手順
- ASPに登録しよう!(ASPはアフィリエイトサービスプロバイダーの略で、広告主とメディアをつなぐ企業です。)
- なるべく高単価の案件を探す!
- 扱う商品を詳しく理解する!
ASPに登録しよう!
オイラがおすすめするASPはこちら
A8.netはASP業界では最大手、選べる高校の数も豊富です。afbは満足度NO.1のアフィリエイトサイトです。もしもアフィリエイトは高水準の報酬額で消費税分の上乗せと振込手数料も負担してくれます。
どちらも無料で始められるので、3つとも登録することをお勧めします。
「ASP」とは ASPはアフィリエイトサービスプロバイダーの略で、広告主とメディアをつなぐ企業です。 アフィリエイト広告を一括で管理する独自のシステムで、広告主から受け取った広告素材を各メディアに提供します。 A8.netもこのASPにあたります。※引用:Google検索
なるべく高単価の案件を探す!
ブログアフィリエイトでのネットビジネス成約率とは、100人がブログを訪問して一人購入する確率です。これをコンバージョン率と呼びます。【コンバージョン率=訪問数×1%×商品単価】になるので
5万円を稼ぐためには商品単価が3,000円位からを狙っていきたいところでしょう。
【3,000円×17件=51,000円】なので17件の成約を確保したい場合、17,000PVが必要になる計算です。
扱う商品を詳しく理解する!
ブログアフィリエイトであなたが商品を販売したいのであれば、あなたはその対象商品について
詳しく理解しておくことをおすすめします。何故なら、あなたのブログの訪問者は商品を購入するきっかけを探してきている場合が多いからです。例えばあなたのブログの記事内容が取り扱う商品について特化している記事であれば訪問者は商品にき興味がありその商品について検索をして、あなたのブログに辿り着いているわけです。購入したいという意欲はあるが、「背中を押してくれるようなきっかけを求めている」ですから、そこはあなたが記事の内容で背中を押してあげましょう。
ネットビジネス・メディア運営・オンライン起業についてもっと詳しく知りたい方はオイラのほかの記事も是非、参考にしてください。
まとめ
今回、5万円という金額に目標を設定しましたが、例えばこれが20万円・30万円でも行っていく作業行程は変わりません。設定金額に対してコンバージョン率を計算してPV(ページビュー)数を集めていきましょう!【ネットビジネスの収益(コンバージョン率)=訪問数(PV)×1%×商品単価】を基に販売数を設定して、売りたい商品の特徴や良い点悪い点等あなたの率直な意見・感想などを誰にでも伝わりやすい言葉で記事を書くことで訪問者の知りたい情報を発信していくことができる訳です。
最初はおいらも難しく考えていましたが、理解してしまえばさほど難しいことではなさそうですね。
あとはやるだけです。頑張っていきましょう!